僕は現在自分の現状から脱出して人生を変えて自由に生きていこうとおもっている。
まずは経済的自由になる為のビジネスの勉強、お金の勉強。人生を謳歌するためには健康が不可欠なので健康についての勉強、肉体改造のためのジム通い、毎日睡眠時間7時間確保するためのタイムスケジュール管理。
社会人やりながらこれだけの時間をどう作るか・・・睡眠時間を削・・・いや、健康のために7時間睡眠は必要。
休日返上してみっちり勉強、副業に励むか・・・いや、そのスケジュール調整だと絶対に続かない自信がある(笑)
何も考えずに僕の仕事以外の時間をノートに書き出してみた。
そこで僕は驚愕した・・・SNSとYOUTUBEで3時間浪費していた。
時間がない!時間がない!!って、言いながらTwitter(現X)に2時間も使っていたのか・・・
トレンドを見たりフォロワーさんの投稿にいいねつけたりリプしたり・・・怖いなと思ったところはほぼ無意識のうちに時間を浪費していたことだった。

どうしたものか・・・と、考えながらYOUTUBEを見ていたら、ローランドさんが「デジタルデトックス」なる言葉を使っていて気になって調べてみた。
- デジタルデトックス
- スマートフォンやパソコンなどのデジタル機器から一定期間離れることで、心身の疲労やストレス軽減、自由時間を作り出せる取り組みです

これだ!
っと、感銘を受けた僕は早速その日からデジタルデトックスを実践しました。
ゆる~くデトックスしていこう
何事もそうなんですけどいきなり完璧に断ち切ろうと思ってもなかなか難しいんですよね・・・なのではじめはゆる~くやっていきましょう。
僕がおこなった方法は
使ってないアプリを全てアンインストールしてホーム画面をすっきりさせることからスタートしました。言ったでしょ?最初の一歩はほんの少しでいいって(笑)
どうしても使うかわからないアプリは奥の階層にでもまとめておけばある程度すっきりしたホーム画面になると思います。部屋と一緒で整理整頓されていると結構気分も変わってデトックスへのモチベーションにもつながります。

僕はホーム画面整理のほかにも
ホーム画面の壁紙もデトックス意識するために真っ白にしました!
ホーム画面を真っ白にするのはお勧めです!視覚的にめっちゃ効果ありました!!!
通知をOFFにする時間を作る
勉強や物事に集中している最中にスマートフォンの通知が鳴る・・・
一瞬で集中が逸らされるんですよ・・・これはもう逃げれません(笑)

あっ・・鳴ってる・・
今は集中!!・・・でも、気になる・・・何の通知なんだろ・・・
こうなったらお終いです(笑)
僕は会社携帯があるので作業中はプライベート用を機内モードにして通知を断ってました。
仕事と併用で通知OFFになんて出来ないよ!!!って、方も沢山いると思うので次の方法を試してみてください。
玄関にスマートフォンの充電スポットを作る
これです!
作業中、就寝時などは物理的に距離を取ればいいんです。
まさか、玄関で眠ったり作業する方はいないですよね(笑)
僕は基本的に追い込みたいのでお金を掛けて充電スポットを作りました。ちょうどいい大きさのテーブルやスタンドが無かったのでホームセンターで木材を買ってきて自分で作りました(笑)
ここまでやると、部屋の中にスマートフォンを持ち込むことが少なくなります。
帰宅時にお金を掛けて購入(作った)スマートフォン置き場が見えるわけですから逃げれませんよ(笑)

今日も疲れたな~
ただいま~・・・ああ、スマートフォンをここに置いて充電しないとな
せっかく購入して作ったんだし。
こんな感じのセルフ強制力が働きますよ!
使用する時間帯を制限する
ここまで、デトックスの話しを書いてて使用する!?
何を言ってんだよ!!!って、思うのもわかりますが・・・ゆる~くデトックスしていきたいので(笑)いきなり断ってしまうとストレス溜まりますからね。
絶対見たらだめだよ!!!って、状態にはなってほしくなくて・・・
無理してデトックスしても長続きしないし、なにより楽しくないですからね・・・。
初心者の僕たちはガチガチにルール決めないで楽しんでいきましょう!!
僕がスマートフォンを使用しても良いルールとして食後30分とトイレタイム(笑)の間は使用してよいゆる~いルールにしました!
デジタルデトックス効果効能
デジタルデトックスをおこなった本音を書きます。
調べたら・・・ストレスが無くなる肩こりが解消されました!!!朝の寝起きが良くなりました!!!不安が解消されました!!!
とか・・・血が通ってないレビューばっかりなので僕の血の通った魂のレビューを(笑)
- 家の中で隙間時間がめっちゃ増えます
- 次第に他の方の投稿等に執着(興味)が薄れてきます。
- 自分の人生(時間)に」集中できます。
- 寝つきが本当に良くなります(笑)
やってみたらわかりますが・いつも気になっていたSNSのいいね!の数とかに対する執着が無くなってきます。本当にどーでもよくなってきます(笑)
ゆるゆるデトックスまとめ
- SNSでのストレス軽減
- 睡眠の質が改善される
- 集中力が上がる
- なにより自分磨きの時間が出来る
- 自己成長や創造性の向上
騙されたと思って3か月続けてみてください!
本当にSNSの仮想現実(ネット世界)の事から切り離される感覚が養われて現実世界のありのままの自分にフォーカス出来るようになってきます。

いつも・・・いいね返しとかで1時間かかってたけど・・・
これ・・・何の意味があったんだろう・・・
SNSの繋がりって・・・
今の時代ネットでつながる関係性も大切にすべきだと思うんです。でも、それに依存するのは本当に良くないと思います。
大切にすべきは、ネットで貰ういいねよりも・・・
「現実で貰ういいね!!!!」なんだって実感できます!!!
これに気が付けたのが僕がデジタルデトックスを体験してみて一番伝えたかったことです。
中級編からは・・・原始人みたいな生活になっていくのでお楽しみに(笑)(笑)

コメント