リアルでは出来ないお金の話をしよう!現役清掃員のお財布事情

スポンサーリンク
未分類
スポンサーリンク

凄いタイトルやな・・・(笑)

この記事では現役清掃員テツローのお財布事情を赤裸々に語っていこうと思っております。

ってか、お金の話ってしたらダメとか、汚いって価値観ありますよね?あれ、なんなんですかね?

お金の話は・・・ってか、金融の知識は全世代で勉強すべき項目だと今の僕は声を大にして言いたいです!!!

まずは経済的自由を目指してる僕からするとお金の話・・・お金の勉強って滅茶苦茶参考になったし勉強になりました。大人になってからの勉強で一番楽しく学べ、実践に役立つ知識でした。

もっと早くに勉強してればよかった・・・って、思いますけど今が一番人生で若いと思うのでここから経済的自由を目指しますよ!!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

清掃員の給与事情

さて、現役清掃員の僕の給与事情からお話しします。

  • 勤務日数 21日
  • 残業時間 約10時間
  • 手取り 210000円
  • ボーナス 年2回 一か月分2回
アシスタント

これって・・・

多いの? 少ないの???

テツロー

ふ、普通だと思うよ・・・うん、清掃員の給与事情はこの辺が相場だと思う・・・年齢を考えたら・・・少ない(´;ω;`)

清掃員始めたころって・・・借金があって本当に絶望してたのを覚えています。

手取り21万の借金リボ払い返済15000円が・・・今考えたら震えますよ(毎月15000円返済して、元本7000円くらいしか減らなかったのを覚えてます・・・。)

今の都内で控えめに言っても・・・一人暮らしじゃないとやっていけない給料だと思います。

そこで僕はまず借金返済するために副業を始めました。

休日の土日にホテル清掃のアルバイトをやりました(時給1100円)これがなかなかハードだったんですよね・・・。休日の朝9時から夕方5時まで清掃のおばちゃんに文句言われながら汗だくで働いてました(´;ω;`)

本業とアルバイトの隙間時間でこんな惨めな想いを二度としない為にこのころからお金の勉強を始めました。

あっ!借金は一年間副業の給料とボーナス全額返済に充てて完済しました!!!

今思い返せば・・・借金してた頃って普通にしてても何処か不安だったり、イライラしたりしてました。余裕が無かったんですね。ホント無意識に焦燥感があったのを覚えてます・・・。

借金完済後のお財布事情

清掃員と副業のホテル清掃で借金返済した後はホテルの仕事を止めて、清掃員(本業)の給料上がる方法を教えていただき資格所得の勉強と実践練習をおこなった。

そして、苦労の末ビルクリーニング技能士の一級を取りあがった給料は・・・一万円でした(´;ω;`)

アシスタント

1万円上がるって・・・

凄いじゃん!! もっといっぱい資格取って清掃員で高給取り目指そう!!

テツロー

いや・・・・

うちの会社だと資格手当はこれでお終いなんだよね・・・

そう、ここで僕は悟りました・・・清掃員の仕事は役職とか勤労年数とかを考慮しないと25万で頭打ちだと。

資格取得後の僕の給与事情

  • 勤務日数 21日
  • 残業時間15時間
  • 手取り227000円
  • ボーナス 年2回 一か月分

うん。無理くり理由つけて残業してもここがこの職場での限界でした。

ここで、60歳の主任に頼み込んで給与事情を教えてもらいました。手取り27万円・・・現場の清掃員で手取り30万を超えることは難しいと思います・・・。

そして、僕は転職するか独立するか自分でビジネスを始めるかを考え始めました。

一番ワクワクした目標は自分でビジネスを始めるでした。

ビジネスの勉強を開始すると同時に投資の勉強も始めました。

まずは貯金100万円の壁を突破する!!!

自己投資するにも、ビジネスを始めるにも何をするにも必ず必要になってくるのが貯金・・・すなわちお金である。

アシスタント

借金完済したし

いよいよ、次のステップだね!

テツロー

うん!!

まずは100万円目標に貯めるぞ!!!

簡単に100万円貯めるって言ってますけど・・・当時の僕は最高貯金額は70万円であった。(どうしても欲しい中古車を買うために貯金した)

節約の章でも書いたんですけどまずは家計簿をつけるとこから始めました。

収入はほぼ固定されているんで支出を把握したら・・・コンビニで3万円とか、ラテマネー15000円とか改善すべきポイントが明確になります。

都内住みで手取り227000円だとなかなか貯金まで手が回りません・・・

節約しつつ、運動になる出前館で土日返上でがっつり働きました!

出前の仕事って自転車でやると運動にもなる&普段が閉鎖的なところで清掃しているので新鮮な気持ちになれて楽しかったです(笑)やってる最中は自転車なので汗だくですけどね(笑)

節約って制約が多くてストレス溜まるもんだと思ってましたが明確な目標と30代で貯金0円って危機感だけで突っ走りました(笑)

アシスタント

土日に雨だと喜んでたもんね(笑)

出前の単価が上がるから!!

テツロー

うん(笑)

まだ見ぬ100万目指して頑張ったよ!!!!

土日祝日返上で平日は残業しまくって1年後・・・・

僕は郵便局のATMの前で叫んだ( ゚Д゚)やたったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!

こんな僕でも・・・100万円貯金達成できた。

ここは通過点なんですが人生で初めて100万円貯金できた達成感で感無量でした(´;ω;`)

もうね・・・口座残高の1000000が神々しくてね。

絶対に減らしたらいけない使命感と、こんな僕でもやれば出来るんだ!!!って、自己肯定感がバクあがりします。ホントに!!!!

小さな成功体験って本当に大切なんだなってこの時体験しました。

少しずつだが人生が好転していく音が聞こえてきました!!!!!

 まとめ お金の問題は自分の意識次第

これが言いたかった・・・。

ホント貯金100万円の壁は・・借金返済して毎日酒に逃げていた僕でも達成できたんで誰でも到達可能だと思います。

少ない給料でも現状を打破する方法は必ずあります!

お金の勉強をして自分の覚悟だったり目標達成を意識して日々を過ごしていくといいと思います。

さ~て、生活防衛資金も貯まったしここから僕の新NISA(投資デビュー)が始まります!!!!

この話はまた今度(笑)

今回のまとめ・・・お金持ちと持ってない人の差は

【 お金に対するマインドセット 】 

これに尽きると思います。

お金の勉強をして僕と一緒に最高な人生へ突き進みましょう!!!

Follow me!

スポンサーリンク
未分類
鉄郎をフォローする
現役清掃員テツローの最高な人生ガイド 

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました