運動するメリットと運動を習慣にする方法

スポンサーリンク
自分磨き
スポンサーリンク

毎日毎日、僕らはデスクでパソコンをカタカタ・・・嫌になっちゃうよ!

これの元ネタが分かった人は僕とうまい酒が飲めます(笑)(笑)

どうも、最高の人生ガイダーのテツローが今日もやってきました!

今回は現代人が忘れ去った習慣「 運動習慣 」について語っていきたいと思います。

最初に結論を言うと・・・運動ってメリットしかないんですよね!!

睡眠の質が上がる、血流が良くなる、精神的に安定する(科学的に証明済み)、生活習慣病の予防などなど・・・まさに最強の習慣です!

でもね、ただ一つのデメリットがあるんです・・・それは・・・

「めんどくさい!」です・・・いや、これが人類最強の敵なんです!

この人類滅亡を狙うめんどくさいを僕と一緒に克服するため運動習慣化のメリットを話します。

こちらの記事も要check!!!

今日から始める!初心者向け運動習慣作り方!

僕も運動習慣をつけることによって人生が好転していく実感をビシビシ感じておりますのでこの良習慣を共有しましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

【結論】運動を習慣化している人と、してない人の違い

  • 疲労感に差がつく
  • 肌質に差がつく
  • 気持ちに差がつく

僕が運動をすることによって得た感覚を書いていきます。

いきなり変わるとかは無いんですが・・・ある日ふと気が付きます。

職場でも「 お前・・・何か変わったね」って、言われて気が付くこともありました。

この努力が報われる瞬間ってのは自己肯定感が爆上がりしますよ!!

① 疲労感に差がつく

ちょっと前までの僕は少し階段を上ったり日常のちょっとしたことでもつかれてたんです。

ポット

小走りしたらぜーぜー言ってたもんね(笑)(笑)

駐車場までの距離でもしんどそうにしてたし・・・

もう、歳だな・・・

なんて思ってたんですけど・・・運動を習慣化したら身体が劇的に疲れにくくなりました。

これが一番実感した効果だったりします!

皆がエスカレーター乗ってる横で階段を鳳凰と歩く・・・素敵やん??

② 肌質に差がつく

これも自己肯定感が爆上がりする!!!

朝起きて顔洗う時にすべすべになってる実感するんです!!!

そして、職場でも顔色が良くなった!肌が明るくなったね!!とか、言われるようになりました!

ポット

これは女性にも嬉しい知らせだよね!!

疲れにくくなって肌も綺麗になる!!!

これは、一か月でも汗かいて運動したら実感できる効果だと思います!!

③ 気持ちに差がつく

これも比較的直ぐに実感できた効果です!

運動することでストレス解消になりちょっとしたことでイライラしなくなり気持ちに余裕が出てきます。

フィジカル的なメリットだけでなくメンタル面でもいい効果があるんや・・・って、感動します。

ポット

運動することによって、眠れるようになったのも良い要素だよね!

疲れて睡眠を誘発するんだよね!

ホント・・・

身体が浄化されていく感覚がします。

テツロー

おおおお!?

僕は健康的になっていってる!!!

って、実感する日が来ます!必ず!!

でも・・・人類最強の敵「 めんどくさい 」が僕たちを襲うんです。

ここからは、めんどくさいに対抗する手段、習慣化にする方法を書いていきます!!

これを実践して人類最強の敵に立ち向かおう!!!

運動を習慣化させるコツ

  • 数字で目に見える結果をつくる
  • 楽しみと結びつける
  • 日常の習慣と結びつける

世界で5番目くらいのめんどくさがりの僕が習慣化にしたコツはこの3つです!

習慣化させたら勝ちです!

モチベーションが無い時でもやらないと気持ち悪くなりますからね(笑)(笑)

① 数字で目に見える結果をつくる

僕の運動するきっかけはダイエットでした。

運動して、同じ時間に体重計に乗って記録しました。

そうすると・・・ホントに少しずつ少しずつ体重が落ちていくんです。

日々の努力を可視化できた瞬間ってのは饒舌にしがたい想いになりますよ!

テツロー

うおおおおおおお!!

目標体重まであと少しいいいいい!!

やれば出来るじゃねえか自分んんんんんん!!!!

自己肯定感が爆上がりしますよ!!

楽しみと結びつける

僕はデジタルデトックスの一環でスマホ制限をしていました。

でも、運動の間だけYOUTUBEで好きなだけ動画を見ていいルールにしました。

ポット

もはや、動画を見たいがために最初はジムへ行ってたよね(笑)(笑)

僕は有酸素運動が苦手なんですけど動画を見ながら、音楽を聴きながらなら辛いが軽減されて少し楽になりました!!

後は、5分長く運動したら、5キロ重いものを持ち上げれたら、夜ご飯に一品追加してもいいよ!とか、自分の楽しみに結びつけてました。

辛いが先行しちゃうと嫌になりますからね。

楽しんで運動するようにしてました!!

日常の習慣と結びつける

僕がやってたのは、

お風呂入る前にスクワット、お風呂上がりのストレッチと、朝食前の散歩、歯を磨く前にストレッチ

今無意識にやってるルーチンワークに結び付けて自動化するように結び付けました。

洗面台にホワイトボード置いて、

スクワット、ストレッチ、散歩って書いて飾ってたよね(笑)(笑)

ジムに行かなくてもまずは軽い運動ストレッチからでも十分効果あります。

運動を習慣付けて継続していけば必ず・・・必ず人生と健康は好転します!!!

運動を習慣にして健康的に人生を謳歌しちゃいましょう!!!

あとがき

最初はめんどくせええええええええええ!!!

って、家で発狂してました(笑)(笑)

ジムへ行って1時間動画見て何もしない日もありましたね・・・

動画見てジムのスペースでゴロゴロしてたら・・・筋肉の妖精のようなマッチョマンに見られるんです(´;ω;`)

そんな妖精達の生暖かい視線に負けて最初は運動してました(´;ω;`)

今は習慣化になってゴリゴリ運動してます!!

\ 最新情報をチェック /

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました