人生は長いようで短い・・・いや。やっぱり長いだろ?
んん~・・・いや、短い!!!
え?? これを書いてる僕は・・・シラフですよ!
毎度!最高な人生ガイダーのテツローです!
今回の記事は「後悔のない人生は無いけれど、笑って歩んで行ける人生」をガイドします!
え?? 僕の後悔ですか???
上司に間違えて「 お疲れ! 」って、ため口でメールを打ってしまった事かな・・・…( = =) トオイメ目
でも、最高な人生にしよう!って、決意してからは毎日を全力で笑って過ごそうと思ってます。
人は最後の日にどんなことに後悔するのか・・・
まずは後悔することを知って意識するだけでも全然違った選択が出来ると思います!!
今日も一緒に学んでいきましょう!!

目次
最後の刻の後悔5選
人が最後の瞬間で最も多く後悔していることの5項目
- 自分に正直に人生を生きればよかった
- 働きすぎなければよかった
- 思い切って自分の気持ちを伝えればよかった
- もっと友人と連絡を取り続ければよかった
- 幸せを諦めなければよかった
人が最後の時を迎えた時の後悔TOP5がこの5つです。
自分に当てはめても本当にわかります。
痛いくらい伝わりますね・・・。
自分に正直に生きればよかった
これは難しい問題ですよね・・・。
やりたいことがあるのにやりたくない仕事をやらないと生きていけない。
こんな葛藤があると思います。何らかな理由で夢を諦めなければならなかった人もいるかと思います。

テツローはやりたいことはあるの??
自分に正直に生きてる??

僕は・・・自分の会社を作って縛られない生き方がしたい!
その為に、本業をやりつつ勉強、副業をしているとこだよ!!
後悔しないように挑戦していこうと思っているよ!!
ほとんどの社会人の方はやりたい事なんて忘れて生きるために仕事をしていると思います。
でも、1度ゆっくり自分のやりたい事、自分自身の生き方について考える時間を作ってみましょう!
自分との会話で切り開ける道も必ずありますよ!!
働きすぎなければよかった
うむ。
これも、難しい問題ですよね・・・。

資本主義社会の問題だよね。
特に日本のサラリーマンは働きすぎなとこあるよね・・・。
僕はこの言葉に出会って変わりました。
生きる為に仕事をしているが、仕事をするために生きてはいけない
この言葉を胸にしまっておいてください。
思い切って自分の気持ちを伝えればよかった
これは・・・
全ての男には刺さるんではなかろうか・・・
いや、女性も同じか。

テツローは自分の気持ちを伝えなかったの???
それは何故???

相手の事を想って伝えなかったのさ・・・
ごめん・・・カッコつけた。
ビビってたんだと思う・・・。
正直、その時は恥ずかしくて言いにくかったり、言うタイミングを逃したりってのはあると思う。
今思えば、自分の気持ちに素直になって伝えてればよかったって後悔してることもある。
振り返ってみたら全然大したことない事でも言えなかったりするんですよね・・・。
だから、極力自分の気持ちには嘘をつかないように生きていこうと思った。
もっと友人と連絡を取り続ければよかった
社会人になってからは出会っては別れ、出会っては別れの繰り返しだと思います。
職場によっては全く出会いが無い・・・ってのもあると思います。
せっかく仲良くなって趣味嗜好も近くても、退職、転職で疎遠になっていく。

凄い仲良かったのに結婚や出産などライフイベントで次第に連絡を取り合わなくなっていく。こんなもんさ・・・と、僕も思ってました。

今は連絡取らないの??
今からでも遅くない、折角の縁だよ!!

そうだよね。
今からでも全然遅くないよね!!
連絡してみるよ!!
お金は稼げばいいけど、友人になるのは縁だと思ってます。
あっ!久しぶりにあの人と話したい!会いたいな!って、思った瞬間に連絡するようにしました。
また今度、とかやってたら絶対何も変わらずに疎遠になっちゃいますからね・・・。
僕は人と繋がって生きていたいです。
今、記事を書いてて一人顔が浮かんできたので連絡します(笑)(笑)
幸せを諦めなければよかった
一度は僕も自分の幸せってやつを諦めたんです。
もうね・・・何も上手くいかないし、コロナで仕事は無くなるしで・・・清掃員になる前の僕は諦めてたんですよね。
詳しくはここに書いてます。僕が底辺清掃員になるまでの軌跡

このお話は涙無くては読めないよね・・・。
二回目の人生ガあるかどうかなんて誰にも分らない・・・
だったら、1回目を悔いなく生きるしか・・・楽しく生きた方が気持ちがいい人生ってもんさ!

まとめ
ここまで歩んできた人生で後悔が無い人はいないと思います。
でも、過去は変えられないが未来は変えれる
そう、未来は変えられるんです。
人生で一番若いのは「今」です。
この記事の内容を心の片隅にでも置いてこれからの人生を歩んで行ってくれたら嬉しいです。
僕も・・・もう後悔は増やさないように生きていきます!!!
- テツロー’S ノート
- 今回の記事は後悔がテーマだったので
もう1個僕の懺悔というべき後悔を・・・
アントンという名前の外人さんとパート先で仲良くなって飲みに行ったりしてたんです。
ある日僕が「ジャパニーズSAKE」って、ストロング0を紹介したんです。
そしたら、アントンはハマっちゃって・・・
嗚呼・・・ストゼロなんて教えるんじゃなかった・・・。

コメント